紅型工房べにきち ポストカード[ブーゲンビリア]
¥220価格
サイズ:縦14.8㎝×横10㎝
紅型作家 吉田誠子(よしだのぶこ)さんは、瀬底島にアトリエを構え、沖縄の伝統工芸である『紅型』の技法を使い様々な作品を生み出していらっしゃいます。
瀬底の自然や、吉田さんの趣味である素潜りを通してインスピレーションを受け、表現された色鮮やかな魚・鳥・虫・花たち。
伝統工芸でありながら新しさを感じるとても素敵な作品です。
------
紅型工房べにきちの紅型
琉球王朝時代の紅型は、日本本土・東南アジア・中国などのあらゆる文化を取り入れて、確立しました。
可能な限りの世界を見渡して、そこから刺激を受けて、いいものをつくりたいという思いだったのでしょう。
私の周りには沖縄の驚くほど多彩で豊かな自然があふれ、インターネットを使えば世界中の美術、工芸、美しいもの、面白いものを知ることができます。
色々なものにインスピレーションを受けながら、ワクワクするものづくりを目指しています。




![紅型工房べにきち ポストカード[ブーゲンビリア]](https://static.wixstatic.com/media/6ae06f_d9a3ddfb40b745b2b891c0d2a6c60410~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1461,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6ae06f_d9a3ddfb40b745b2b891c0d2a6c60410~mv2.jpg)